将監S邸

将監S邸

将監S邸

<?php the_title(); ?>

洋服お仕立て工房 Atta

レトロなアンティーク風の外灯が

かわいらしさを添えて。しっくい塗の外観に、穏やかな

グリーンカラーの店舗看板が映えます。作り手さんを数名抱え

常日頃お客様へ ”オンリーワンのお洋服を、手仕事で” お届けされています。

Attaホームページへ

<?php the_title(); ?>

応接室

応接室は大切なお客様とのお打合せスペース。

魅せる生地のレイアウト棚や、レールを配して臨機応変に

フィッティングルームも生まれる工夫を施しました。

天井はヒノキ板張り、床は栗材のフロアです。

<?php the_title(); ?>

アトリエ

日々のお仕事がワクワクするように、こだわりと

実用性をちりばめたアトリエ。天井はスギ材、フロアは栗材を。

日々訪れて下さるお客様からは「木の香りが気持ちいいね」、

「素敵なアトリエで洋裁レッスンを受講出来てすごく楽しいです!」

と、好評のお声を多く頂戴しているとの事。

構造 / 工法 木造軸組み工法 2階建て
価格帯 3,500万円~4,000万円
延床面積 156.13㎡
Ua値(W/㎡K) 0.43
C値 (㎠/㎡) 0.2
太陽光発電量 8.52kW
県産材使用率(構造) 61%

《 お客様の声 》
旦那さんが宮城県内の工務店をたくさんリサーチした時に、徳田工務店さんの建築事例に
好みのテイストがあり問合せをするきっかけになりました。我が家は店舗併用住宅なので、
洋裁の仕事をしつつも、家族のプライバシーが守れるような動線に配慮しました。
家族の寛ぎも守る事を考える反面、お客様にとっても魅力的な空間になるように。
玄関ホール~アトリエのある2階への階段はより魅力的に仕上げてもらいました。
ウッドショックの時期に重なり、上棟が2ヶ月延びたことはドキドキした思い出です。
打合せでは図面のこだわりについて、設計士さんが理想に近づくように一生懸命
考えてくれました。現場に沢山通い、作り上げていく様子が見れたことが
一番の思い出です。外観も内観もこだわりポイントはいくつも有りますが、
現場監督さん、設計士さん、大工さんがみんな素敵に仕上げて下さいました。
完成した住まいはとっても快適です!住宅の心地良さは予想以上でした。
子ども達も家で寛ぐ時間が大好きになり、のびのび暮らしています。
一番に考えていた、家族の寛ぎを守りながら店舗併用住宅という希望も、
しっかり現実になりました。住みながら大切に、良い経年変化を楽しめるよう
メンテナンスしながら大事に暮らしていきたいです。

屋根:ガルバリウム鋼板横葺き  外壁:欧州しっくい塗、窯業系サイディング張り

?【ホームページ】Atta  -想いをカタチに、針しごと。- ? 

?【公式 インスタグラム】 @atta_sewing ?